目的・お悩み別レッスン案内
HOME > 目的・お悩み別レッスン案内 > 自分に自信を持ちたい
目的・お悩み別レッスン案内
自分に自信を持ちたい
人前で何かするのは苦手...
人から褒められたい...
自分に自信を持ちたい!
レッスンポイント①|しっかりとした声を作る
お腹の底から安定した声を出せるように
声が小さいと、それだけでどうしても自信なさげに見えてしまいますよね。
もちろん大きければ良いという訳ではありませんが、張るべきところで張れないと印象も良くないでしょう・・・ 「芯のあるしっかりとした声」を出せるようになると、周りの印象も変わって、自分にも自信がついてくるはずです。
口先だけでの「ボソボソ」とした声ではなく、お腹の底から安定した声を出せるようになりましょう。
それにはまず、腹式呼吸で深い呼吸を身に付け、喉の奥からの発声に変えていきます。 そうすることで太く安定感のある声になります。
レッスンポイント②|得意な曲を作る
まずは「十八番」を作ること
最初は一曲でもいいから得意な曲を作って、自信を持ってカラオケなどでも歌えるようにしましょう。レッスンしていくと自分の音域や声質に合った曲が分かってくるので、その曲を集中レッスンすることで、まずは「十八番」を作ることです。
歌を一曲歌うには、「音程」「リズム」「メリハリ」「ブレス」「姿勢」など、様々な要素が必要となってくる訳ですが、その各方面からレッスンしてあげることで、
歌の完成度が上がってきますよね。
一曲でも得意な曲ができれば、自然と「カラオケで歌ってみたい」「誰かに聴いてもらいたい」と思うようになるはずです。 それを褒められればなおさら、自信に繋がってきますよ!